「バーチャルジャムセッショントレーニングBOOK ~ジャズセッションに行く前に読む本」読者限定プレゼント

Bb管用

hyousi20230128

KINSHI Jam Session倶楽部からのメッセージ

この本をご購入いただき、ありがとうございます。
早速、下記の読者限定の2つの特典をお受け取りください。

特典①のカラオケの画面には演奏の「今ここを演奏している」という場所が表示されます。また、セッションの中で気を付けるポイントなどもでてきます。何度も繰り返し、セッションの流れ、こういうことがセッションで必要だということを視覚と聴覚で理解していってください。

また、特典②では、櫻井智則氏によるオリジナルのアドリブ譜面をご用意しています。アドリブを動画で練習される際、この譜面もアドリブの参考としてご利用ください。

これら特典が、ジャズセッションを皆さんに知っていただくきかっけになれば幸いです。

特典と使い方

プレゼント 豪華メンバーによるバーチャル・ジャムセッション/カラオケ動画

ジャズの一線で活躍するミュージシャンによるジャズのカラオケ動画。演奏の今ココがわかり、演奏動画でバーチャルなセッションを体験できます。

演奏:田鹿雅裕(ドラム)氏/櫻井智則(テナーサックス/ピアノ)氏/田代卓(ベース)氏

模範セッション演奏動画

バーチャルセッション・カラオケ動画

【動画についての解説】
見本演奏はあくまでセッションの流れを見るためのものです。カラオケはフロントのアドリブの部分と、バースの部分がカラオケとなりますので、ここでご自身で自由に演奏してみてください。
演奏はフロントのアドリブの部分でアドリブを2コーラス自由に演奏してください。初心者の方はプレゼント②の櫻井さんのアドリブ譜面を利用して演奏してみましょう。ただし、こちらは見本演奏のものよりも初心者向けに易しい譜面としております。見本演奏のアドリブをコピーできる方は、ご自身でコピーをとってみてください。

プロフィール
  • 田鹿雅裕(ドラム)
    1958年福岡県生まれ。
    国内のみならず海外のトップアーティストからも多くの信頼を得る日本のトップドラマー。
    とくにメロディーセンスとハーモニーセンスは抜群で、唄心を大切にし、切れの良いスウィングするドラミングは最も高く評価されている。
    2000年テナーサックスのスコット・ハミルトン(ジャパンツアー)、他フランク・ウェス(ジャパンツアー)、ジョニー・グリフィン(ミラノ)、ルー・タバキン(ジャパンツアー)、サイラス・チェスナット(ニューヨーク)、ジミー・スミス(ニューヨーク)、ケニー・バレル(ニューヨーク)、トミー・フラナガン、レイ・ブライアント、ピーター・ワシントンなどなど、世界のトップレベルのメンバーと共演。J-flowで毎月開催される『田鹿雅裕アンサンブル道場』や『ジャズドラム・ブラシ道場』ではその熱いジャズスピリッツに触れることができる。
  • 櫻井智則(テナーサックス/ピアノ)
    宇都宮生まれ、宇都宮在住。
    4歳から倉沢大樹氏に憧れてヤマハエレクトーンを始める。13歳で藤原武人氏との出会いからサックスを始める。又、リズムスクール(現在のエスコーラ・ジャフロ)に入団し、渡辺貞夫氏とブラジルの太鼓で共演。15歳から宇都宮ジュニアジャズオーケストラに入団し、宇都宮市のイベントを中心に演奏活動を開始する。高校卒業後は尚美ミュージックカレッジ専門学校に入学し宮崎明生氏に師事。2020年より小林陽一氏率いるジャパニーズ・ジャズ・メッセンジャーズ(JJM)のメンバーとして新宿ピットインを始め都内のライブハウス出演、また東日本・西日本ツアーにも参加。
    J-flowでは、エンディング道場、イントロ道場他、アドリブなどのワークショップを担当。長年、セッションのホストで活躍。定評ある演奏で多くのファンを持つ。
  • 田代卓(ベース)
    大学時代にジャズベースを始める。J-flowで長年セッションのホストおよびワークショップサポートなどの他、都内でジャズのライブやレッスンなどで活躍。安定した演奏には定評がある。

プレゼント 櫻井智則氏のオリジナルアドリブ譜面(参考譜面)

⇒セッション経験のない方のための易しいレベルから譜面に強い方のレベルに応じて2コーラスで構成しています。

譜面が苦手な方は・・・1コーラス目を練習しましょう(2コーラスあるので2回練習してみましょう。セッションではアドリブは1コーラスでも大丈夫です。)

譜面が得意な方は・・・2コーラス目は少し難しいフレーズがでてきますので、1コーラスから2コーラス目を通して演奏してみましょう。

【アドリブ譜面の説明】
このアドリブは2コーラスですが、最初は、1コーラス目の簡単なアドリブを2回繰り返すところから始めてください。
慣れている方は2コーラス目まで続けて演奏してみてください。このアドリブは見本演奏のアドリブよりも易しいアドリブです。この部分は、慣れてきたら各自自由に演奏してみましょう。

KINSHI Jam Session倶楽部とは・・・

ジャズセッションを楽しむアマチュア演奏者のサークル。錦糸町のワークショップや初心者セッションを通じて交流を深め、月一のZOOMの交流会での話題をきっかけにこの本の制作プロジェクトが発足。制作にあたって、今回の体験談や編集なども参加メンバーによる様々な協力をいただきました。

MENU